アマガエルの庭ダイアリー  ■戻る
09.05.15.



春が来ましたねー!

マリーゴールドーにくっつくアマガエルさん。

この時期におなかがプックリしているのは、メスだからでしょうか??
09.05.01.

かわいい!
シュレーゲルの変態後すぐです。

去年、卵塊から育てた子です。
ちっちゃくて、土に沸くムシとかをあげてました。
09.02.13.

立春も過ぎましたね。

アマガエルさんが夢に出てきました。

ヌイグルミじゃなく、庭で歩き回ってるリアル・アマガエルですよ。

待ち遠しいですねえ。

サイトURLを変更しました。
突然ですみませんでした。

リンクしていただいていたサイトさんに、お知らせしております。
今年も楽しく更新していきたいと思いますので、お付き合いいただけたら幸いです。
08.06.10.

080608.jpg(10752 byte)

庭に、アマガエルが戻ってきました。
このコは、二歳ということでしょうか。
08.05.12.

ご報告。

去年写真を載せた「青いアマガエル」さん。
このほど、無事冬眠を終えて、外に出てきたそうです。わーい、パチパチパチ。

飼い主さんは冬眠をさせる決意で、11月ゴロから大丈夫かな〜、また出てきちゃったよ、と気をもんでいました。
アマガエル飼育のプロの皆さんが気を使う温度管理などまったくしていかったので、私もちょっと心配していたのです。
しかし!!


4月ごろ出てきて、ぺろりと蜘蛛を平らげたそうです。うーんかわいい!

07年の写真。青いアマガエル
写真は、去年撮影。

そうそう、先日大勢で山へ遊びに行った際、金色(アルビノではなく黒色欠陥とおもわれる金色)の個体がいて、「友達にする!」とお持ち帰り。

今度遊びに行ったら、ブルー&ゴールドのペアが見られるはず!
楽しみー!
08.05.10.

昨夜、私は決意しました。
今年は、シュレーゲルのオタマジャクシを育ててみようと!


早起きして、さっそくお散歩へ。

歩いてみると、水の入った田んぼはまだまだ少なかったです。
歩いて歩いて、100枚目ぐらいの田んぼで、やっとシュレーゲルの大合唱!!
そして、はじめて見る光景が広がっていました。





アレもコレもソレも全部卵塊!






手前のも、奥でぼんやり映っているのも、白い塊は、卵です。
目を疑いましたっ。
すごーーーー。

1個ひろって帰りましたよ!!

そして、田んぼから30cmぐらいのところで、何か発見。

杉の芽の皮まみれのイースターエッグみたい・・・。






おおお?

なんと、これも卵塊。

どうしてこんなことになったんでしょうか?

大興奮のお散歩でした。
08.05.09.

さあ、今日も夜がやって来ました。気温は数度。寒くてコートが必要です。
でも、タンボではアマガエルが大合唱。

声えも繊細なシュレーゲルは、かき消されているのかまったく聞こえません!



いましたー。 キュゴキュゴキュゴと鳴いています。



声が甲高いのは、人間と同じで体が小さいのが多いです。
あと、喉を膨らますのがまだ下手なのも、キュゴキュゴ鳴くようです。(観察の結果)





こちらは・・・一瞬シュレーゲルかと思いました。似てます。 モリアオガエル?? ここに居るはずはないんだけど。
色黒なアマガエルでしょうか。

 


一匹だけ鳴いていたシュレーゲルがいたんですが、  
声を頼りに側まで行った途端鳴きやまれてしまいました。

シュレーゲルは、かくれんぼの天才。鳴き止むと私には探しようがありません。

待っても待っても鳴いてくれず、結局また今夜も寒さに負けて帰ってきました。ガックリ。

08.05.08.

さあ、今日も田んぼへ行ってみましょう!




いましたいました。
うーん、かわいい。




こちらは、背中に星が!!


昨年、星を背負った子がうちの玄関にもよく来てくれました。


まさか同じ子だとは思いませんが、親近感が。







みよーん。





みよーん。


声だし休止中の一匹にそっと近づいて、喉を触ってみました。

乾燥した指先に、ピタっとくっついて、喉が伸びました。
ちょっと焦りました;;;;

カエルさん、ごめんなさい(冷や汗)。
08.05.07.

しかし、昨晩まったくカエルたちは鳴きませんでした。

翌朝たんぼに行ってみると、除草剤の形跡が・・・。関係あるんでしょうか?


しかし、夜になると今夜はゲコゲコ合唱が始まりました。

いました。体は小さいけれど、立派に鳴いてます。


 

他はゲコゲコ鳴くのに、この一匹は一時間ぐらいずっと水の中で動きませんでした。
どうやら女の子。
その視線の先には・・・




大きな声のオス!! 



寒くて寒くて帰りましたが、カエルたちはこんな寒くても頑張ってるんですね〜。
08.05.06.

いよいよ。
タンボに水が入り始めました。

いよいよ。
夜間観察用に懐中電灯を買いました。




LEDライトです。無敵!!!  
08.05.1.

夜に、田んぼに行きました。気温は、17度。

水の入った田んぼでは、シュレーゲルとアマガエルが一緒に鳴きだしました。

シュレーゲルは水がなくても、土の中で大合唱をしていますが、
やっぱりアマガエルは水が合唱の合図のようです。
08.04.29.

真っ暗なうちから森に行きました。

夜明け前の気温は、まだゼロ度です。

午前8時、タンボで、シュレーゲルアオガエルに出会いました。


シュレーゲルは、手に乗せるとモッチリとした質感。

シュレーゲルのたまごもありました。





ヤマアカガエルと思われる卵もありました。




先に生まれた卵たちはオタマジャクシになっていました! かわいい!
 
08.04.18.

家の隣でゲゲゲゲとかわいい声がしているので、見に行きました。


今年初の緑色のアマガエルさん。


スズメの鉄砲の上にて。




左手でもつかんでます。

頭の上にゴハンがいますよ。

夜、シュレーゲルの大合唱は始まっていますが、
アマガエルは夜はまったく鳴きません。
シュレは寒さに強く、アマガエルは弱いのでしょうか。
 
08.04.15.

ついにヤマアカガエル(きっと)の卵から、オタマたちが孵りました。






08.04.12.

今日、今年初シュレーゲルの声が聞けました。
コロコロコロ・・・・。
まだ地中にいるようです。

今年初のアマガエルの声も聞けました。鳴き始めはヘタクソです。かわいい。




先日の卵達は、そろそろお玉へ。
卵塊がくずれかけて、まるで銀河系のようです。




まだオタマの形にはなっていないのに、黒いチビたちがちょろちょろ動き出していました。


今日は親発見! 図鑑を見ても、ヤマアカガエルなのか、ニホンアカガエルなのか、私にはわかりませんでした。 見分けるのは難しいですね。          
08.04.09.
今年初のアマガエル。





冬眠明け!!

08.04.07.

実は三月中に、ため池にてカエルの卵を見つけました。
きっとヤマアカガエルか、ニホンアカガエルでしょう。

気候的に、そろそろうちの近所も産卵だろうなと思い見に行ってきました。

モリアオやヤモリの住む泉は、ひっそりしていました。


そして。
ありました!


ヤマアカガエルか、ニホンアカガエル・・・・。どちらでしょうか。





斜面には、ふきのとうが沢山。春ですね〜


夕食は、フキノトウの精進揚げ(天麩羅)にしました。  
08.04.06.

那須へ行って着ました。

梅、桃、桜に連翹、菜の花!
きれいですね。


ぜったいアマガエルたちも目を覚ましているに違いないと思いました。 草むらから「ゴケゴケゴケゴケ・・・」と彼らの声が!
たった4声でしたが、数匹が突然鳴き出して突然鳴き止んで。


半年ぶりです。
やっと聞けました。
今年の初声でした。

うれしいうれしい。  



牧場に行って、やぎにも会いました。
子やぎは可愛かったです。親と同じぐらい釣り目でした。  
08.03.10. 春の香りが漂ってきました。

まだまだ寒いですが、小さな虫たちは、もう動き出しています。
小鳥達も色っぽい声でピチュピチュ鳴き始めました。本当に色っぽいです。
白鳥は北へ帰っていきました。





とにかく、春の始まりです。

 
08.01.01.



新年おめでとうございます。

カエル好きになってから、今年で三年目を迎えます。

最初はアマガエルだけだったのに だんだん興味が深まり、カエルにも様々な種類がいることを知りました。
また、記録用だった写真にも凝りだして、写真サークルに入ったり。

アマガエルさんが沢山の人と私をつなげてくれました。

今年も彼らをもっと良く知りたいと思います。

たのしみです(*^^*)
□■ひとつ前のダイアリーへ

inserted by FC2 system